よくある質問

カテゴリ

 

大会概要

開催日はいつですか?

平成31年10月13日(日)に開催します。


なぜ日曜開催に変更したのですか?

一昨年から10月3連休最終日の体育の日に開催していましたが、多くの皆さまから日曜日開催を求める声がありました。それを踏まえ、サッカーアルビレックス新潟をはじめ、関係各署との調整を図り、今年は日曜日での開催が実現しました。
遠方の方にぜひも足を運んでいただき、『みなとまち新潟』を気持ちよく走っていただくとともに、大会の前日から翌日まで、新潟の誇る食、そしてお酒などを存分に堪能していただきたいと思います。


雨天でも開催されますか?

雨天決行です。地震・風水害・降雪・事件事故・疾病その他のやむをえない事由により、主催者判断で大会を中止することがあります。


どのような種目がありますか?

マラソン(42.195㎞)・ファンラン(11.0㎞)の2種目です,


ハーフの種目はないのですか?

35回(2017年)大会から、ハーフ種目を廃止しました。
フルマラソンを本大会のメイン種目と位置づけ、より安全で快適な大会運営を目指すためです。制限時間の延長により、従来ハーフに参加されていた方にもより達成感を感じることのできるフルマラソンに挑戦していただきたいと考えています。


コースは日本陸連公認コースですか?

35回(2017年)マラソンは日本陸連および国際陸連(IAAF)公認取得予定。ファンランは 非公認ですが、10㎞地点で記録計測を行います。
公認され次第、大会ホームページなどで発表します。


事前受付はありますか?

事前のランナー受付はありません。ナンバーカードや参加賞は、9月中旬頃、大会プログラムとともに郵送でお届けします。


着替える場所はありますか?

スタート会場・フィニッシュ会場ともに更衣室を設けます。詳細は、ナンバーカードや参加賞とともに郵送する大会プログラムにてお知らせします。


託児所はありますか?

託児所の設置はありません。


有名人やタレントは参加しますか?

ゲストランナーは今大会で8度目のご参加となる、2000年シドニー五輪金メダリストの高橋尚子さんです。


 

 

エントリー

大会パンフレットはどこで手に入りますか?

大会パンフレットは、3月18日(月)から、新潟市役所本館・分館の案内、区役所、出張所、新潟市内の体育施設、、などで配布します。
配布先は、下記の「新潟シティマラソン大会パンフレット配布先一覧」をご確認ください。(枚数に限りがあります。)


申込開始日はいつですか?

新潟市民先行枠・メディカルランナー優先枠は4月3日(水)、一般枠は4月17日(水)です。いずれも正午(午後0時)から開始します。


申込方法について教えてください?

当サイトの「エントリー」をご覧ください。インターネットでのお申し込み(RUNNETの会員登録(無料)が必要)、お電話によるお申し込みが可能です。
ただし、メディカルランナー優先枠はインターネットのみのお申し込みとなります。


エントリー手数料はかかりますか?

インターネット(RUNNNET)でのエントリーでは支払合計額の5.15%、電話エントリーでは支払合計額の11%、それぞれ手数料がかかります。


インターネット申込と電話申込はどちらが便利ですか?

インターネット申し込みはRUNNETへの会員登録が必要です。先着順での受付のため、事前に会員登録しておくことをお勧めします。受付時間は24時間です。
電話申し込みは必要な情報をオペレーターが聞き取るため、申込完了までにお時間がかかるほか、インターネット申し込みより手数料が高く、通話料も申込者のご負担となります。受付時間は午前10時から午後5時まで(エントリー開始日のみ午後0時から午後5時まで)です。
以上のとおり、利便性や手数料などからインターネットでのお申し込みを推奨します。


インターネットでの申込み中にエラーが出てしまい、申込みできないのですが?

RUNNETを通じて申し込みされた方は、「RUNNETサポートセンター」(TEL.03-3714-2768 営業時間:月〜金9:30〜17:30※土、日、祝日休業) へお問い合わせいただくか、RUNNETヘルプをご確認ください。


電話申込はどこにかければいいのですか?

申込受付ダイヤル(03-3407-3257)におかけください。大会事務局におかけいただいても受付はできませんのでご注意ください。


電話申し込みの受付時間は何時までですか?

申込開始日(新潟市民先行枠は4月3日(水)、一般枠は4月17日(水))のみ正午(午後0時)から午後5時まで、以降は平日の午前10時から午後5時までです。受付期間内でも、定員に達し次第締め切りとなります。


電話申し込みで通話料はかかりますか?

通話料は申し込みされる方のご負担となります。


郵便振替での申込みはありますか?

郵便振替での申し込みはできません。
インターネットを利用できる環境にない方は、お電話でお申し込みください。


新潟市民先行枠とはなんですか?

新潟市に住所のある方を対象に、一般申し込みに先立って申し込みできる先行枠です。
定員はマラソン・ファンランともに1,500人(いずれも先着)です。なお、インターネット(RUNNET)でお申し込みの場合は、RUNNET会員登録住所が新潟市内の方のみ申し込みできます。


新潟市に在勤・在学の者も新潟市民先行枠で申込みできますか?

申し訳ありませんが、申込時に「新潟市内に住所のある方」のみが対象となります。


新潟市民先行枠で申込みした後、市外へ引っ越してしまったのですが?

申込時に新潟市内にお住まいであれば、申し込みは有効です。


新潟市民ですが、新潟市民先行枠にエントリーできませんでした

新潟市民の方でも、一般枠での申し込みは可能です。


メディカルランナー優先枠とはなんですか?

医師・看護師・救急救命士の資格をお持ちの方で、大会参加中に傷病者が発生した際に救護活動に協力していただける方を対象に、優先的にエントリーを認めるものです。
種目はマラソンのみ、申込方法はインターネット(RUNNET)のみで、定員は150人(先着)です。


今、どのくらいの申込みがありますか?

申し訳ありませんが、申込状況についてはお知らせできません。


申込みが募集定員数を超えた場合はどうなりますか?

定員になり次第、申込期限日前でも締め切ります。抽選は行いません。定員に達した場合は、大会ホームページでお知らせいたします。


申込締切日はいつですか。また、追加募集はありますか?

インターネット申し込みの場合、新潟市民先行枠の申込締切日は4月7日(日)、その他の申し込みは7月12日(金)です。
電話申し込みの場合、新潟市民先行枠の申込締切日は4月5日(金)、一般枠の申し込みは4月 19日(金)です。
期日内でも、定員に達し次第締め切りとなります。なお、締め切り後の追加募集はありません。


申込後、いつまでにお金を支払えばいいですか?

コンビニ払いを選択された場合は、支払期限は申し込みから7日後になります。ただし、申し込んだ日から申込締切日までが7日未満の場合、支払期限は、申込締切日の翌日になりますのでご注意ください。支払期限までに参加料の払込みがなければ、申し込みは無効となります。
クレジットカード払いを選択された場合は、即日決裁となります。
お電話で申し込みされた場合は、申込後に事務局より専用払込取扱票を郵送いたしますので、6月中旬までに入金してください。支払期限までに払込みがなければ、申し込みは無効となります。


エントリー完了後に、エントリー内容の変更はできますか?

住所や電話番号の変更などを除き、原則、エントリー内容の変更はできません。


エントリー完了後にキャンセルしたい場合、返金はされますか?

エントリー完了後(入金後)のキャンセルはできません。また、申し訳ありませんが、入金後の返金はいたしません。


「ゆずれ~る」とはなんですか?

RUNNETでエントリーされた方が諸事情で大会に参加できなくなった場合、RUNNETが参加を希望される別の方を探し出し、参加枠を譲渡できるサービスです。
別途手数料がかかるほか、必ず譲渡が成立するとは限りませんのでご注意ください。
詳しくはRUNNETヘルプ(https://runnet.jp/help/)でご確認ください。


 

競技

登録の部と一般の部は何が違うのですか?

「「登録の部」には日本陸上競技連盟の登録会員(競技者登録された方)のみ参加することができます。それ以外の方は、「一般の部」でのご参加となります。お申し込みにあたっては、十分ご注意ください。


陸連登録を予定していますが、エントリー時に平成31年度の登録手続きが完了していません。どのように申し込みすればよいのですか?

現在申請中の場合は、RUNNETのMyページの会員情報の「陸連登録陸協名」に登録予定の陸協名を選択し、「陸連登録番号」と「陸連登録団体名」にそれぞれ「申請中」と入力してください。
陸連登録番号取得後、RUNNETのMyページの会員情報を7月12日(金)までに必ず更新いただきますようお願いします。
締切日を過ぎても「申請中」のままの方は一般の部へと振り替えますのでご了承ください。


障がい者の部門はないのですか?

特に種目として設けておりません。障がいを持つ方で単独走行が困難な場合は伴走者(介助者)を帯同してください。(伴走者は原則1名です。ご自身で手配をしてください。)盲導犬の伴走は不可とします。なお、車いすでの参加はできません。


代理出走は可能ですか?

申込者本人以外の出場(代理出走)・出走権の譲渡はできません。


スタート順はどのように決定しますか?

申告していただいた予想タイムをもとに、1kmあたりのラップタイム順にブロック分けを行います。必ずご自身の実力に応じた予想タイムを申告してください。不適当なタイム申告は、接触や転倒などの原因となり危険です。
【各ブロック整列順】
①日本陸連登録者
②予想タイムを申告した方(タイム順)
③予想タイムを申告していない方やタイム不備の方


記録計測はどのような方法で行いますか?

着順判定および記録計測は、いずれも計時チップで行います。計時チップを正しく装着していない場合や装着忘れの場合は、記録が取れず失格となります。


ナンバーカードや計時チップはいつ頃届きますか?

ナンバーカードおよび計時チップは大会プログラム・参加賞などとともに、9月中旬頃郵送する予定です。


ナンバーカードに名前は入りますか?

ナンバーカードには、参加者のナンバーおよびお名前を記載します。


ナンバーカード・計時チップを失くしてしまいました

ナンバーカードの無い方は出走できません。
エントリー事務局にご連絡いただくか、大会当日スタート会場の再発行所にお越しください。その際、ご本人であることを確認できるものをお持ちください。
また、再発行手数料がかかります。ご了承ください。


収容関門とはなんですか?

コース上の9カ所(ファンランは3カ所)に設置されている、通過制限時間が設定されたポイントです。関門閉鎖時刻を経過するとその時点で競技は中止となります。


もし関門の閉鎖時刻にかかってしまったら、そこからの移動手段はどうするのですか?

関門閉鎖時間内に通過できなかったランナーおよび競技の中止を命じられたランナーは、直近の関門まで行き関門収容バスに乗車するか、レース最後尾についている選手収容バスに乗車し、フィニッシュ会場まで移動してください。


給水所は何か所ありますか?

コース上の13カ所に給水所を設け、水とスポーツドリンクを提供します。
また、数カ所で給食、スポンジ、かけ水を提供します。


スペシャルドリンクは置けますか?

スペシャルドリンクの受付はありません。


正式記録はネットタイム・グロスタイムのどちらですか?

正式記録は、グロスタイム(スタート号砲からのタイム)です。


記録は何㎞地点で計測されますか?

下記地点にて記録計測を行います。
完走証には公式記録(グロスタイム)と参考記録(スタートライン通過時刻から計測したネットタイム)のほか、マラソンでは5キロおき、ファンランでは10キロ地点で計測したスプリットタイムを掲載します。
【マラソン】10カ所
スタート,5㎞,10㎞,15㎞,20㎞,25㎞,30㎞,35㎞,40㎞,フィニッシュ

【ファンラン】4カ所
スタート,5㎞,10㎞,フィニッシュ


ファンランでは順位はつかないのですか?

ファンランでも順位はつけられ、上位者は表彰されます。


表彰はありますか?

マラソン、ファンランともに、以下の方を表彰します。
①総 合 男女各1位から8位までの入賞者を表彰します。
②年代別 男女各1~3位を表彰します。(①の表彰対象者を除く)
(29歳以下、30歳代、40歳代、50歳代、60歳代、70歳以上)
※総合は当日表彰式、年代別は後日賞状送付
その他、順位に応じて「とび賞」を設けます。


 

参加賞・完走賞

参加賞はなんですか?

参加賞は大会記念Tシャツです。
デザインは決定次第、当ホームページでお知らせします。


エントリー完了後、当日参加できなくなったのですが、参加賞のみもらえますか?

エントリーし入金が完了したすべての方に、郵送でお届けします。


完走賞はなんですか?

フィニッシャータオル(マラソンのみ)と、ジャンボおにぎり又はパックごはんです。


完走メダルはありますか?

完走メダルはありません。


 

手荷物

手荷物預かりはありますか?

手荷物はスタート会場でお預かりし、フィニッシュ会場まで輸送します。ただし、事前に郵送する専用袋に入るものしかお預かりできません。料金は無料です。


預けられる手荷物の大きさはどのくらいですか?

専用袋のサイズは(タテ70㎝×ヨコ50㎝×マチ約10㎝)です。
この袋に入るものしかお預かりできません。また、折り畳み傘など専用袋に入る形状のものを除き、傘はお預かりできません。


貴重品預かり所はありますか?

ありません。現金・貴重品・こわれ物等は各自で管理してください。
このことを守らずに手荷物として貴重品を預けた場合、紛失・破損等があったとしても事務局としては一切の責任を負いかねますのでご了承ください。


 

アクセス

スタート会場のデンカビッグスワンスタジアムまでは、どのようにして行けばよいのですか?

徒歩・車・大会専用シャトルバス(無料)などの方法でお越しいただけます。詳しくは当ホームページ「アクセス」のページをご覧ください。
 なお、シャトルバスの運行本数・時間は決定次第、当ホームページおよび大会プログラムに掲載します。


スタート会場に駐車場はありますか?

デンカビッグスワンスタジアム周辺に有料駐車場(1,000円)を設けます。
ただし、数には限りがあり、申込時に事前の予約が必要です。(先着順)


フィニッシュ会場に駐車場はありますか?

新潟市陸上競技場周辺の有料駐車場は、当大会専用ではありません。利用状況によっては入場できない場合もありますのでご了承ください。


フィニッシュ後、スタート会場まで戻りたいのですが?

新潟市陸上競技場から、デンカビッグスワンスタジアム行きの大会専用シャトルバスを運行します。


応援者用シャトルバスはありますか?

大会当日、デンカビッグスワンスタジアム発、新潟市陸上競技場着の応援者向けシャトルバス(無料)を運行する予定です。詳細は決定次第、当ホームページおよび大会プログラムに掲載します。


 

ボランティア

ボランティアの募集期間はいつですか?

4月3日(水)~ 8月30日(金)です。当ホームページに掲載の申込書にて、メール・ファックス・郵送のいずれかで受け付けます。


グループでボランティアに申し込めますか?

お友達やご家族などグループでお申し込みされた場合は、同一の業務に従事していただくよう配慮します。


ボランティアの業務内容は選べるのですか?

大会事務局にて業務割り振りをさせていただきます。ご希望に添えない場合もありますが、ご了承ください。


 

交通規制

交通規制情報はいつごろ発表されますか?

現在検討中です。決定次第、当ホームページなどで公表します。また、沿道にお住まいの皆さまや事業所へ交通規制マップをお配りするほか新潟市役所各窓口でも配布する予定です。


交通規制中は自動車やバイクでコースの横断はできないのですか?

交通規制中は、自動車・バイクでコースを横断することはできません。ご不便をお掛けしますが、ご理解いただきますようお願いします。


交通規制中は歩行者や自転車もコースを横断できないのですか?

交通規制中は、歩行者・自転車も原則、横断できません。なお、先頭ランナーの到着前や最後尾ランナーの通過後の時間帯では、スタッフが安全を確認したうえで渡っていただける場合もあります。現場の警察官、警備員、係員等の指示に従ってください。


 

コース

コースはどのようにして決定したのですか?

新潟シティマラソン実行委員会では、平成27年7月15日に「新潟シティマラソン新コースシンポジウム」を開催し、理想的なマラソンコースについて有識者と 参加者(市民)との意見交換を行ったほか、参加者全員からアンケートを徴収しました。それらの結果を踏まえ、実行委員会メンバーによる「新コース検討会議」において複数のコース原案を策定し、新潟県警をはじめとする関係機関との協議を経てコースの修正を重ね、平成27年度末までに最適な1案に絞りました。 平成28年度当初から、新コース案の沿線の住宅や事業所へチラシを配布するなどして周知するとともに意見募集を行ってコースの微調整を行い、同年11月 17日開催の実行委員会において最終決定しました。


デンカビッグスワンスタジアムをスタート会場、新潟市陸上競技場をフィニッシュ会場としたのはなぜですか?

スタート会場は、参加者12,000人が参集するキャパシティーに適応できる施設としてデンカビッグスワンスタジアムを選定しました。フィニッシュ会場は参加者の利便性を考慮し、まちなかに近い新潟市陸上競技場としました。


 

その他

大会プログラムに名前は載りますか?

大会プログラムの参加者名簿に掲載いたします。「ナンバー、氏名、都市名、所属」を掲載する予定です。
また、大会終了後には、上記の情報に加え「公式記録」を当ホームページ、地元新聞等に掲載する予定です。


大会前日イベントはありますか?

大会前日の12日(土)に、参加者や応援者へのサポートを目的とした総合案内所や飲食ブースなどを用意した「大会サポート広場」を設ける予定です。


ランナーやボランティアの保険はどうなりますか?

ランナーやボランティアの皆さま全員を対象に、傷害保険に加入します。怪我や事故の際には、その保険の適用範囲内で対応させていただきます。万が一怪我や事故にあわれた場合は、大会事務局までご連絡ください。