沿道応援団体募集
10月9日(月・祝)、新潟シティマラソンが開催され、約12,000人のランナーがゴールを目指して新潟市を駆け抜けます。一人でも多くのランナーが笑顔で完走できるよう、コース沿道で大会を盛り上げていただける団体を募集します!
音楽や太鼓の演奏、ダンスやチアリーディング、郷土芸能などなど、活動のジャンルは問いません。沿道でのハイタッチなどによる応援も大歓迎です。みなさんの応援で12,000人のランナーに元気と勇気を与えてください!
実施日時 | 平成29年10月9日(月・祝) 活動時間はご相談させていただきます ※雨天決行 |
---|---|
募集対象 | どなたでも!(ご家族・ご友人・会社・学校・町内会・サークルなどなど) |
応援内容 | 応援する気持ちがあればジャンルは問いません。音楽の演奏やダンスパフォーマンスをはじめ、ハイタッチなどによる応援も大歓迎。さまざまなアイデアをお待ちしています。 |
応援場所 | マラソンコース沿道で、実行委員会が指定する場所(屋外) |
募集期間 | 平成29年7月31日(月曜日)まで |
応募方法 | 所定の申込用紙を記入し、下記申込先まで郵送・FAX・メール・持参でお申込ください。 注意事項 ・応援場所までの移動手段は各団体で手配をお願いします。 (※当日は交通規制がかかりますのでご注意ください) ・電源や音響等の機材が必要な場合は、各団体でご用意ください。 ・出演料はありません。活動に係る全ての費用(交通費・食事代等)は各団体の負担となります。 ・大会中の映像・写真・記事・団体の概要などのテレビ・新聞・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に帰属します。 ・政治活動、宗教活動、営利目的の活動、公序良俗に反する行為、ランナーの走行に支障を及ぼす行為及び沿道の通行に支障を及ぼす行為、火器の使用等危険性のあるもの、その他マラソンの趣旨に照らして不適当と判断される活動は禁止します。 ・自己の不注意によるケガや器材等の損壊、貴重品の紛失・盗難等については、一切の責任を負いかねます。 |
申込場所 お問い合わせ先 |
【新潟シティマラソン実行委員会事務局】 〒951-8550 新潟市中央区学校町通1-602-1 新潟市文化スポーツ部スポーツ振興課内 電話:025-226-2598 (月~金 9:00~17:00 土日祝日を除く) ファックス:025-232-2000 メール:sports@city.niigata.lg.jp ※持参の場合は新潟市役所スポーツ振興課(新潟市役所白山浦庁舎1号棟2階)で受付いたします。 |